節約

断捨離

【画像あり】エネルギーを使わない断捨離!疲れない断捨離のコツ

断捨離が苦手な人は迷うから。気持ちも、時間がかかるので体力的にも疲れてしまう人が多いと思います。 断捨離のコツは、しばらく開けていない箱や引き出しケースや袋の中を探すことです。 わざわざ時間を作らなくても、他にやらなきゃいけないことがあって...
収納

【古紙の袋が0円】古紙を出すときに、お米の紙袋に入れて出す理由

書類やチラシなどの古紙を出すとき、紙袋に入れて出すけど紙袋がないことよくあります。 そんな時に、ビニールテープも必要ないいい方法は、お米を買ったときに入れてる茶色の紙袋。 二重になっていて丈夫なので、とても便利です。 古紙を入れる紙袋がいつ...
100均商品

お風呂掃除でクエン酸スプレーを作らなくても浴槽と椅子の水垢が落ちる!

お風呂掃除に、クエン酸と水でスプレーを作って使うといいって有名だけど、そのスプレーを作るのが面倒な私。 お風呂掃除をさぼっていたら、浴槽と風呂椅子の水垢がお風呂洗剤で洗っても落ちない。 そこで、大分前に買ってしばらく使っていなかったクエン酸...
おすすめ商品紹介

ロスオフとは!ネットで訳あり商品をお得に購入できて、生産者支援にも

ロスオフとは、全国の在庫ロスを抱える「生産者・卸業者・販売者」と「購入者」を直接つなぎ、 特別価格で商品が購入できるオンラインスーパーです。 物価の値上がりで、いろんな食べ物や日用品の値段が上がりましたよね。 私は最近、何をどう節約しようか...
おすすめ商品紹介

【事前査定買取】便利・買取専門店・ざうるすの事前査定買取を経験!

CDやDVD、本などの買取専門店・ざうるすには、HPから問い合わせることが出来る事前買取査定があります。 自分が断捨離もかねて、売ろうと思っているCDや本がいくらなのか品物を送る前にわかるのでとても便利。 他のCDやDVDなどの買取店で、事...
断捨離

【WAKABA】厳しい査定!断捨離する予定が持ち帰った品物と理由

先々週と、数日前に買取専門店WAKABAにまた行きました。 ゲーム機本体とソフト、断捨離していたら出てきたスカーフを持ち込んで査定してもらいましたが、ほとんど値段が付きませんでした。 店員が言うその理由と、私が感じた感想をお伝えします。 ゲ...
100均商品

引っ掛けられるバススポンジ・理想のもの見つけた! ダイソー・セリア・ワッツ

先日、ダイソー・セリア・ワッツに行ったら引っ掛けられるお風呂のスポンジを見つけました。 以前はひも付きを使っていたけど、お風呂場って意外と引っ掛ける場所がない。 それで、かごの中に入れていてずっと気になっていました。 画像付きでダイソー・セ...
断捨離

【売る断捨離】WAKABAの店舗でデジカメを査定、買い取りしてもらった

何度か、買い取り店WAKABAで店頭買い取りしてもらっています。 今回は、以前デジカメを買い取ってもらったときに、もう一つデジカメがあるのを思い出しました。 それを、昨日査定してから買い取ってもらいました。 電話で、BOOKOFFBAZAA...
100均商品

100均でコイン電池が売ってるし安い!マグネットフック使いやすい

100均で電池は買わないようになりましたが、コイン電池を買いに行きました。 コイン電池はどこに売ってるのかわからないので、100均にあって助かりました。 2個で110円、安くて驚きました。 マグネットフックも買ったので、使った感想も! コイ...
断捨離

【トレファクスタイル】スポーツブランドの買い取り額詳細!持ち帰る

トレファクスタイルの店舗に、子どものスポーツブランド服とミキハウスのリュックを持ち込みました。 買い取り査定額の詳細を見て、その安さに正直驚き。この額はひどいなと思い売りませんでした。 画像付きで、商品の買い取り額を詳しくお伝えします。 1...