断捨離 【大量断捨離】ラクにたくさんのものを断捨離するには同じ種類を選ぶ! 思い切って、コレクションを断捨離しました。 海外ドラマ『24ーTwentyfour』を、デアゴスティーニで収集していました。 まさかのシーズン6で、販売終わるとは思わなかった。 今でも、デアゴスティーニそれはないでしょと思っています。 小冊... 2023.05.17 断捨離
断捨離 【断捨離】MODEOFFでスポーツ子供服を売った買取額を公開! 今日、隣の駅そばまで用事があって行ったので、駅そばの商業施設に入っているMODEOFFで子供の服を売りました。 混んでいたようで、1時間後に来てくださいと言われスポーツブランド子供服を預けました。 画像付きで買取額や、買い取ってくれた洋服を... 2023.04.10 断捨離
断捨離 【断捨離】ブックオフオンラインで本とCDを売った買取額と手順! 先週CDと本を、やっと少し断捨離できました。 ブックオフオンラインを利用して買取してもらいました。 ブックオフオンラインを利用した体験談や査定額をお伝えします。 ブックオフオンライン・箱は有料!翌日から予約可能 ブックオフオンラインは、基本... 2023.03.30 断捨離
断捨離 【画像あり】エネルギーを使わない断捨離!疲れない断捨離のコツ 断捨離が苦手な人は迷うから。気持ちも、時間がかかるので体力的にも疲れてしまう人が多いと思います。 断捨離のコツは、しばらく開けていない箱や引き出しケースや袋の中を探すことです。 わざわざ時間を作らなくても、他にやらなきゃいけないことがあって... 2023.03.29 断捨離節約
断捨離 MODE OFFでスカーフの買取査定額が安すぎ!持ち帰った 以前、買取店WAKABAに持ち込んだスカーフ3点を、MODEOFFの店舗に昨日行って査定してもらいました。 WAKABAでは、染みのことは言われなかったんです。 自分で事前にチェックした時も、染みがついているのは確認できませんでした。 3点... 2023.03.23 断捨離
収納 【古紙の袋が0円】古紙を出すときに、お米の紙袋に入れて出す理由 書類やチラシなどの古紙を出すとき、紙袋に入れて出すけど紙袋がないことよくあります。 そんな時に、ビニールテープも必要ないいい方法は、お米を買ったときに入れてる茶色の紙袋。 二重になっていて丈夫なので、とても便利です。 古紙を入れる紙袋がいつ... 2023.03.22 収納断捨離片づけ節約
断捨離 WAKABAとJEWELCAFEの買取額が、3000円も違った! よく私が利用している買取専門店WAKABAにPRADAのポーチを持ち込みました。 他の買取店も利用してみたかったのもあり、用事でちょうどJEWELCAFEのそばまで行ったので初めて店内に。 結果は、WAKABAの方が3000円も高い査定で、... 2023.03.17 断捨離
おすすめ商品紹介 【事前査定買取】便利・買取専門店・ざうるすの事前査定買取を経験! CDやDVD、本などの買取専門店・ざうるすには、HPから問い合わせることが出来る事前買取査定があります。 自分が断捨離もかねて、売ろうと思っているCDや本がいくらなのか品物を送る前にわかるのでとても便利。 他のCDやDVDなどの買取店で、事... 2023.03.06 おすすめ商品紹介断捨離節約
断捨離 【WAKABA】厳しい査定!断捨離する予定が持ち帰った品物と理由 先々週と、数日前に買取専門店WAKABAにまた行きました。 ゲーム機本体とソフト、断捨離していたら出てきたスカーフを持ち込んで査定してもらいましたが、ほとんど値段が付きませんでした。 店員が言うその理由と、私が感じた感想をお伝えします。 ゲ... 2023.02.28 断捨離節約
100均商品 【押し入れ】断捨離するものがないときはここにある!断捨離品・公開 最近、また断捨離を頻繁にしています。 押し入れは、断捨離するのもうないよ~と思っているときに、見てみると処分するものが見つかる率が高い。 今回、押し入れを少しチェックしただけでも、こんなに捨てるものが出てきました。 【画像あり】押し入れにず... 2023.02.13 100均商品収納断捨離楽天商品