猫の爪とぎはどれがいい?おしゃれで置き型や立てかけるタイプ一挙に紹介




おすすめ商品紹介

猫の爪とぎって、ネットで探したことがなかったんです。

デパートなどで見かける置き型のや、壁に立てかけるのを買いましたがどれもいまいち。

種類も少ないので、すぐに諦めてしまいました。

最近ネットを見ると、たくさんの種類の猫の爪とぎがあってびっくり。

おしゃれで、爪とぎだけじゃなくて2WAY、3WAYの使い道があって!

一気に紹介していきます。

猫が立ち上がった姿勢で爪とぎタイプ!

爪とぎ部分以外は、木製です。

壁に取り付けたり、平らに置いたりすることができます。

サイズは2種類から選べますよ!

こちらも床に置いたり、吸盤で窓などにくっつけることが出来ます。

爪とぎ&段ボール猫ハウス!

猫が大好きな、段ボールでできたハウス型の爪とぎです。

上にも爪とぎが置けるようになっていて、猫が乗ることもできますよ!

爪とぎ&揺れるベッド!

猫が乗ると、ハンモックのように揺れます。

寝心地もよさそうですね!

猫用・爪とぎポールがおしゃれ!

かわいい丸形の爪とぎです。

猫のカメラ目線が可愛すぎる。(笑)

ずっと回してそうですよね!

ハンモック付き猫用爪とぎ!

アヒルのフォルムに、中がハンモックになっています。

2way、3way型だと、爪を研いでくれなくても、遊びに使ってくれたり寝場所にしたり。

無駄にならない可能性が高くていいですよね!

タイトルとURLをコピーしました