お風呂掃除でクエン酸スプレーを作らなくても浴槽と椅子の水垢が落ちる!




100均商品

お風呂掃除に、クエン酸と水でスプレーを作って使うといいって有名だけど、そのスプレーを作るのが面倒な私。

お風呂掃除をさぼっていたら、浴槽と風呂椅子の水垢がお風呂洗剤で洗っても落ちない。

そこで、大分前に買ってしばらく使っていなかったクエン酸を、風呂椅子に撒いて水を足してそのままお風呂掃除したら落ちました。

100均で売ってるクエン酸と水だけ!

写真を撮ったので写真付きで説明します。

まず、ずっと使ってなかったクエン酸を台所のシンク下から取り出しました。

これを持って、お風呂場に。

風呂椅子に、クエン酸を撒いて適量の水をかけました。

風呂椅子も白で、水は透明なので少しわかりづらいけど、クエン酸の塊があるのが見えると思います。

椅子の上のクエン酸をスポンジでこするだけ!

椅子の上の水とクエン酸が混じったのを、お風呂掃除用スポンジでこすってそのまま椅子を磨きました。

すぐにはとれなかったけど、何度か磨いているうちにざらざらがとれました。

そのクエン酸がついているスポンジで、浴槽内の掃除。

やはり何度か磨いたらざらざらがとれてくれました。

クエン酸無臭で、使っていても快適でした。

泡が出ないと汚れが落ちた気がしなかったけど、今度からクエン酸も使うようにしようと思います。

クエン酸スプレーを作る手間が省けたので、掃除のハードルも下がりました。

次はクエン酸でお風呂の床や排水溝回りも掃除しようと思います。

テレビCMがインパクトのある、あのマジックが消えるシャワーヘッド↓

タイトルとURLをコピーしました