入学・入園の必需品!【ラベルライター】をおススメする理由と3商品紹介




おすすめ商品紹介

幼稚園に入園するときも、基本すべての持ち物に記名したけれど、まだテプラを持っていなくて自分で何とか書いていました。

でも小学校に入学したとき。

入学式の日に、お道具セットを渡され、その中に数学で使う四角いパズルのようなものが入っていて…。

その数が多いって言ったら(汗)

それの一枚一枚にも記名しろって(言い方)!

その日は、晩御飯も食べずに手書きで記名したのを今でもよく覚えています。

■楽天1位三冠達成・すぐ使えるテプラ・スマホ用

テープや乾電池がセットになっていて、届いたらすぐに使えるのが便利(Yahooは電池がセットではない可能性があるのでよく見て選んでください。)

スマホで設定できますよ。


■定番・ピータッチテープ豪華セット

よく見たことがあるテプラ(正式名は、ピータッチテープ)ではないでしょうか。

私もこのタイプを買いました。

でもセットではなかったです。

このセットには、収納ケース・単4電池8個・マイクルファイバークロス・白テープ(9mm・12mm)・透明テープ(9mm・12mm)・カラー3色がついています。


■キングジム ラベルライター「テプラ」PRO

大きいサイズで見やすいキングジムのテプラ(ラベルライター)です。


 

オフィスでも家庭でも使えます。

縦書きが可能になりました。

テプラ(ピータッチ)は、入園入学だけでなく、その後もずっと何かしら使えるので一家に一台必要だと実感しています!
収納のときもラベリング、活躍してくれますよ!
タイトルとURLをコピーしました