【国産タンス】大川家具・スライドレールで使いやすい!完成品がこのお値段




おすすめ商品紹介

我が子が小さい頃、有名な大川家具の国産タンスを購入しました。

以前、スライドレールがついていないタンスを使っていて、とても使いずらかったんです。

このタンスは、10年くらいたった今も、変わらず使いやすいです。

このタンスは、取っ手がついていなくても軽く開け閉めが出来て、こんなに楽なんだと実感しました。

家具で有名な大川市で作られた、国産のチェストで安心感もあります。

スライドレールでストレス無しのタンス・チェスト!

取っ手がなくても、引き出しの下に手を入れるところがあって子供でも軽く開けられるくらい、スライドレールが便利です。

タンスは毎日開け閉めするので、ストレスが無いことはとても大切です。

組み立て式は安いけど、チェストやタンスを組み立てるのは引き出しがあるので大変ですよね。

私は、引き出しがついているものは、組み立て式は買わないようにしています。


プロの組み立てと素人の組み立てでは、違いが出るそうですよ!

組み立ても頼めるチェストもよく販売されていますが、組み立て費用が高い。

人が少なくても、一人は出張するわけですから高くなるのも仕方ないです。

国産家具で、完成品で20,000円前半の値段で購入できるのはとってもお得!

国産完成品がこのお値段で!カラーと種類

カラーは、ホワイト・パステルブルー・パステルピンク・クリームの4種類があります。

私は購入した当時は、色見本を送ってもらえました。

大型家具なので、とても助かったのをよく覚えています。

形は、二種類です。ハイチェストとローチェスト

ローチェストはこちらになります↓


ローチェストは、カラーが増えています。
好みのタイプを選べるのがうれしいですね!
お値段も6段と同じ値段で、お安くお得な商品です。
タイトルとURLをコピーしました