寒いのもあって、洋服の断捨離をしました。
数分でできる断捨離のコツ!
30年近く前のドレスがあるけど、もうあきたので、お祝い事があっても着ないな。
その他は着れない洋服ばかりで廃棄します。
【画像あり】着れない衣類は無料で廃棄!
ユニクロのスウェット上下を、部屋着兼寝間着にしているのですが、ウエストのひもが取れやすい。
このズボンも、最初の頃ひもが抜けてしまい、すぐにひもは捨てました。
なので、ゆるくなった今、ひもがないと履けません。
半そでシャツ二枚の一枚は、外着を部屋用に格下げしたものです。
生地が二重になっていて、夏に部屋で着るのは暑いので処分。
黒の半そでは、袖のところがゴムになっていて、買ってから気づきました。汗
500円だったので買ってしまったけど、デザインも最初から気に入っていなくて…。
なので、部屋着にしようとしたら、翌朝腕にゴムの後かくっきりついていました。
ピンクのユニクロ、7分丈の寝間着パンツ。これは、薄くて生地がだめになりました。変色もしてしまい。
長袖の白いロンTは、サイズが合わなくなり、染みもついているので迷いなく処分です。
ユニクロのキャミソールは、生地がくたっとしているのと、洗濯したときに色移りしてピンクがかった色になってます。(笑)
以上の服たちは、古布の日に無料で出します。
【画像あり】売る洋服2点!
一着は、もう30年近く前に、先輩に結婚式に出席するのに買ったドレス。昔だから安物がかえって少なくて、モノがいいのか今でも着れます。
でも、人付き合いも少ないし、デザインも飽きたのでお部屋をスッキリさせるために処分。
ドレスの引き取りはどこがいいか、これから探してみます。
クリーニングにも出してあるので、どこかでは売れると思います。
画像の左の服は、サムシングだったかな?ジーンズと同じメーカーの襟付きおしゃれシャツです。
他にもおしゃれシャツがあるので、一着処分しようと思いました。
これは、値段が付くか微妙ですが、後日買い取りに出してみます。
全部で、9着のの服を断捨離するのに、数分で出来ました!