以前、有効期限間近の楽天ポイントで、ミルキートーンの傘を買いました。
プチ贅沢して気分がいいです。
数ヶ月使ってみて、とてもいいので今回紹介します。
ミルキートーンアンブレラ!残りの楽天ポイントで買った
楽天を見ていたら、レインボーのかわいい傘を見つけちゃいました。
それを買うつもりだったのですが、レビューを読んだら不評でした…。
そこで、似てる傘が表示されていてミルキー傘を見つけてしまいました。
しかもお値段が、レインボー傘より500円くらい安い!
ラッキーと思いながら、残りの楽天ポイントも使い送料も無料でゲットしました。
大きさをチェックせず買ったことをあとで気づきました。
でも品物が届くのも早く、広げてみると綺麗で気持ちも明るくなるようなデザイン。
大きさも大きめで、よかったと嬉しくなりました。
以前一本傘を電車に置き忘れたので買ったので、今度は無くさないようにしないと。
これだけ目立つカラーだと大丈夫かな?
でも傘ってホント、特に電車に置き忘れちゃうんですよね。汗
中学生用もあります。
ビニール傘は盗まれやすい!
ビニール傘は、2、3個あるのですが、元夫の家に行ったときに雨が降ってきて使ってそのまま貰っておいたものがほとんど。
友達が来たときや何かの時に使えると思うので、今のところ減らすつもりはありません。
でもあまり使わないようにしています。
なぜかというと、傘を店頭にさしておくシステムのところだと盗まれることが多いからです。
一番多いのがコンビニ。
私は昔、傘を盗まれたときに、ビニール傘だから他と区別がつかないからだと気づきました。
それからは、コンビニに行くときは特に普通の傘で行くようにしています。
普通の傘は、盗まれたことがありません。
今はコンビニそれほど行かないけど、結婚していたときは夫が出掛けたときに必ずと言っていいほどコンビニに寄るので、一緒に行くことに。
夫の傘だけ盗まれていたことが、何回かありました。
夫は天気予報で雨が降ると見ても、出掛けるときに降っていないと傘を持たない人。
なので帰りにコンビニで傘を買い、普段もそれを使うことが多いんです。
500円・1000円の傘を使っていた!
傘って1000円くらいで、普通にかわいいデザインの傘が売っているのも事実。
500円のものも多く売っていました。
なので今までは、傘にお金かけるなんてと思っていました。
お金をかけるといっても、このミルキーアンブレラ傘は2000円くらい。
ちょうどいいプチ贅沢感です。