有名なのに、店舗が少ないことに気づいたSoup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)。
私のオススメは、オマール海老のビスクです!
通院している病院のそばに、店舗があるので、病院に行くと必ずそこでランチをします。
内祝いにも、送りました。そのときの感想などもお伝えします。
スープストックトーキョーがおうちで食べられる!
スープストックトーキョーの店舗数が少ないのに気づいたのが、数ヶ月前です。
どうしてこんなに美味しいのに~。私は、表参道の病院に行くと毎回寄っています。
セット数も数種類あるので、ショップによっては好きなスープを選べますのでチェックしてくださいね!
10スープセットです↓
リンク
8スープセット↓
リンク
6スープセット↓
リンク
冷凍便で届きます。
姉に出産の内祝いで送ったときに、東京の人じゃないのでスープストックトーキョーは知らないようでしたが、娘がスープ大好きなんだと喜んでもらえました。
のし対応もしていて助かりました。
好きな種類を選べるセットもあります!
オマール海老のビスク・東京ボルシチや定番の、オニオンスープ・ミネストローネなど、全部で26種類あります。
初めての人にはちょうどいいサイズ!スープストックトーキョー
3つのスープと石窯パンのセットになります↓
自宅で自分用でもいいし、このセットも、のし対応しているので贈答用にもいいですね。
石窯パンは食べたことがないので、私も今回はこちらを買ってみようと思います。
楽天マラソン以外の時期でも、販売されていますが、今回(マラソン時期)はクーポンがあります。
そちらもチェックして、お得にお買い物をしてくださいね!