百均で買ったおしぼりがテーブル拭きとして値段も使いやすさも最高!




100均商品

以前このブログで紹介した百均で買ったものの中の一つ白いおしぼり

テーブル拭き代わりに買って使ってみたら、今までのふきんより厚みもあって使いやすい。

値段も、それほど変わらないことが分かりました。

似たようなテーブル拭きしかないので、おしぼりを代用してみたら使いやすくて丈夫!

どこの百均に行っても、テーブル拭きは似たようなものが並んでいますね。

こんな感じのテーブル拭きを使っている人が多いと思います。定番ともいえる。

ワッフル織キッチン平織クロス(30×30cm)4枚

この画像は四枚セットだけど、私が店舗で見たときは三枚入りしかありませんでした。

昔は、気にせず使っていたのだけど、時代の流れ?

最近も物価がどんどん上がっていますね。

その影響か、テーブル拭きの生地が薄い

短期間で、生地がさらに薄くなっていて穴が開く寸前のときがありました。

一生懸命、店舗で探していたら、すぐ近くにテーブル拭きとは違うコーナーだけど、おしぼりと書かれた白いモノを見つけました。

一枚税込み、110円。触ってみると厚みもあるし私の大好きな白色

今までテーブル拭きは白がないからと妥協して、次に好きなピンクを買ったり。

セットだと色が選べないとまた妥協して、普段家にないカラーの青や緑のキッチン用品を買っていました。

当たり前を捨ててみる。常識を捨ててみると意外なものが別の用途に最適だったりする。

今までは考えもしなかったけど、大切な視点だと思いました。

こだわりや理想を追い求めるなら、百均じゃなくてもっとお値段の高い店舗で買えばという考えもあると思います。

でも、百均は近くに店舗が数件あるし便利で安い

百均で買えるものは、百均で買って安くていいものを手に入れたいというのが私の楽しみの一つでもあるんです。

スーパーでテーブル拭きを見て、値段がほぼ変わらず!買い物の楽しみ方!

最初に、値段もそれほど変わらないと書いたのは、数日前にスーパーに行ったときに気づきました。

レジのそばのコーナーに、上にあるテーブル拭きの画像と同じようなセットが売っていて、お値段を見ると400円ちょっとでした。

買う気がなかったので、端数までは覚えていませんが。

その時すぐに、私が買った白いおしぼりを思い出したんです。

私が買ったのは、三枚ですが計算はしやすい。

400円ちょっとということは一つ約百円のテーブル拭き。

私のは、百均で買ったから一枚110円だなと思ったとき、ほとんど値段変わらないじゃんと率直に思いました。

スーパーで売っていたそのテーブル拭きの生地の厚みは、百均で売っているものとほぼ変わりません。

そのとき、得した気分になってちょっと嬉しかったです。

私は、目的のものを買った後も、同じような商品を見ると自分が買ったものと値段などを比べてしまう癖があります。

洋服などもそうで、損したなと思うことももちろん何度かありました。

でも得したと自分の買い物をほめてあげたくなることもあって、何やってるんだかと自分で少し呆れながらも、そんなことで喜んでしまう自分を幸せ者だなぁとも思います。

おしぼりの画像や買ったときの記事はこちらです↓

おすすめも!いろんな100円ショップで最近買ったものを紹介!


タイトルとURLをコピーしました