7話の最後で、晴太の元妻・安奈が杏花のヨガスタジオまで行ったときは、どうなっちゃうのと心配になりました。
でも安奈は、カフェで杏花の優先順位を聞いただけ。
これからも杏花の仕事のアドバイスは続けるようだし、修羅場にならなくてよかったけど。
最後の終わり方が、酷すぎて今日の最終回観るの止めようかと思ったほどでした。
明里が林太郎とお見合いしたいと!
晴太が仕事しながら寒気がしたのか、え?風邪?と言っていたのが後で大事になる伏線だったとは…。
7話の記事の考察、明里がお見合いをしたい相手は林太郎で当たっていました。
林太郎の講演に同伴した児玉が、いつもはいまいち入ってこないんだけど今日の話はよかったと、なかなかの失礼発言をサラッと言っていた…。
林太郎は苦笑しながらも流していて、細かいことはあまり気にしないタイプなのか優しいのもあるんだろうけど。
児玉が婚活順調そうですねと聞くと、林太郎は児玉にサムとはどうなったんですかとお互い結構興味があるのね。
サムとフェードアウトした理由が、何かにつけ環境が人権がって言うので疲れちゃってと言うのが共感しました。
そんな話をしていると、サステナ疲れの看板が!それを見て面白いと大喜びの林太郎。
本当に言葉が好きなんだなぁ。
そこに、婚活所から明里が自分とお見合いをしたいと言ってると連絡があり、混乱してるのがわかります。
林太郎が倒れていると勘違いされる!
メールを送ろうとしたけど、結局明里に電話しました。
明里は、お見合いのことでしたら会ったときに。
それまで毎朝のウォーキングも…と一方的に言って電話を切ったので、余計に考えて疲れて寝てしまった林太郎。
そこに杏花が帰って来ると、電気もつけず寝ていたので倒れたのかと心配したと言われる。
そうだよなぁと杏花に、若い女性が自分とお見合いして結婚するメリットを聞きだした(笑)
杏花の一言、ないねには笑いそうになった。
ないってことはないだろって林太郎言うけど、自分もメリットが探せないから聞いたんでしょって心の中で突っ込みました。
杏花が細かく説明すると、ないなメリットって自分で認めちゃったよ林太郎。
虹朗が杏花が家に来たことを颯に話す!
杏花はいいタイミングだと思ったのかな。
もし私が、子供がいる人と結婚したいと言いだしたらどうすると聞いたら、飲んでるもの出しちゃったよ林太郎。
そこまで驚くんだ…。
心配はするけど家族が増えるのはいいこと、子供でも老人でも人との出会いは新しい世界が広がるって考え感動しました。
颯が学童に挨拶に行って、虹朗に聞かれて別の仕事もするから毎日は入れないと言います。
学童の仕事も続けるんだと、意外でした。
しばらくは日本にいるってことだから。
またお家に遊びに行っていいと聞かれた颯は、杏花ちゃんちから引っ越ししたんだと言いにくそうに言うと、残念そうな虹朗。
でもこの間、杏花ちゃんに颯先生のことアピールしといたよって無邪気さが切ない。
颯喜ぶのかと思ったら、杏花ちゃんに会ったの?と。
そうか、はっきり付き合ってるとは聞いてないもんね。
虹朗も事情を知らないから、うちに来てカレー作ってくれたって言ったときの颯の表情を見て少し可哀そうになりました。
虹朗を混乱させることはしないで!
杏花と晴太が食事中に、うちの父、婚活再開しました?って凄く聞きたいけど言えませんよねと杏花が言うと。
すごく言いたいけど、ダメですねって会話が面白かった。
二人ともすごく嬉しそうな顔して。
お互い、仕事と子供ファーストと言い、僕のことは気にしないでと言われた杏花が、気にしないのは無理って言ったのが凄く可愛らしかったです。
そりゃ好きで付き合ったんだから気になるよ~。本当は、もっと会いたいだろうし。
晴太が寝落ちした虹朗を、安奈の部屋から抱っこして連れてきたときに安奈もついてきて、再婚してもいいよと言いました。
その気はないと晴太が言うと、じゃあ虹朗を混乱させることはしないでと。
マンションの前で彼女を見たと言ったけど、晴太にも杏花の名前は出さなかった。
結婚する気ないなら、恋人に会わせない方がいいと私も思う。
でも元々、虹朗と杏花は会ったことがあるし、偶然近くにいるからご飯食べたってことになってるから。
その直後安奈は、仕事で大阪に三年行く話が出てるから、彼女とも話して返事くださいと晴太に言った。
颯が杏花の前にひざまづき贈り物!
颯が沢田家に行くと杏花がいて、部屋に上がると散らかり具合に開いた口が塞がってなかった颯(笑)
それに全く気付いていない杏花。
颯はマレーシアでホテルの支配人をするのは、居場所のない子供たちの為の施設を作りたいからだと。
杏花の家で子供の頃、陽子さんにお世話になったのが発想の原点と、陽子に感謝していた。
そのとき、杏花といて凄く楽しくて今でも好きなんだろうな。
颯はホテルにヨガ教室も作るから、杏花ちゃんも来ないと誘うと南国でヨガは夢だけどと杏花。
困ったことがあったらいつでも連絡して、俺はいつでも杏花ちゃんが一番だからって相変わらず積極的。
実際杏花の為に、恋敵を助けることをしたし。
颯が杏花の左手を握り、ひざまづいたときは鈍感な杏花もさすがに慌てる。
指輪のケースみたいなのを出し、その中を見てえ?と杏花。
私もえ?と同じリアクションしちゃったよ。
指輪にしては大きすぎ、スマホを持つときに指にはめる磁石のようなものでした。
杏花のことがよくわかってる颯、いいプレゼントだよね。
林太郎が明里との交際を保留!
晴太も杏花も気を使って、LINEも思うようにできない状況。
林太郎は、杏花が成人したときのことを思いだしていた。
陽子に杏花が結婚したときって言ったのを見て、杏花が林太郎の子じゃないのではと思いました。
でも今、もう一つの考えが浮かび、陽子が他の男性の子を身ごもってるときに結婚したと思っていたけど、陽子と林太郎二人ともに血が繋がっていないってことも考えられるなと。
林太郎と明里のお見合いの日が来た。
林太郎は結局、お見合いの練習で声をかけられたと結論付けたようで、ご趣味はとか聞きだした…。
明里が、違うんですと言ったかと思ったらすぐに、私とお付き合いしてくださいって告白し驚く林太郎。
私の体目当てと、言葉足らずの衝撃な言葉で晴太たち驚く(笑)
私の骨格がと説明すると、明里がそれだけじゃなくて何度も自分に検証してみた後に、なんでわざわざ腰痛持ちで、介護が視野に入った人なんだろうって本音だろうけど言っちゃってる。
明里が恋っていう言葉を辞書で引いてみたって言ったときは、可愛らしい人だなぁと思いました。
林太郎さんといると満たされる自分もいるって、私はとてもじゃないけど恥ずかしくていう勇気がない。
それなのに林太郎、保留にしてくださいって帰っちゃったよ。
虹朗が学童で熱を出した!
杏花が勤めているジムでの最後の講座の後、MIKAKOが、自分探しなんかしてたら不幸になるよってカッコつけて去って行った。
笑えて好きだよMIKAKO。言ってることも、その通りだと思う。
私も、自分探しなんてしたら、かえって見つからないと思っています。
鈴に、さすが全部持って行く杏花って言われていたけど、杏花が言うように電話する時間も気を使うし。
なかなか会えてないしで、羨ましがられる状況ではないと思う。
理歩が二日酔いでと、お酒を飲んでいなかったんだけど大人しくて、彼氏ができて妊娠したんじゃないと考察。
晴太が仕事で川越に来ているときに学童から電話で、虹朗が熱を出したと。
晴太は、安奈に電話したけど留守電に。
杏花に申し訳なさそうに電話で頼むと、すぐ迎えに行きますと言ったけど仕事相手に、今一番優先するのは私との話ではと厳しいこと言われてしまって。
いいですよと、いい顔して後で断られるよりいいのかもしれないけど、厳しすぎな男性だと思いました。
虹朗が発熱で安奈と杏花鉢合わせ!
杏花は少しお時間下さいと言って、颯に電話したよう。
杏花が晴太の家に行くと、颯がただの風邪だったと言い病院まで連れていってくれていた。
ちょうど暇だったしと言いながら颯、スーツ着ていたし。入れ違いで安奈が来た。
杏花が高見沢さんと言って顔にはあまり出さなかったけど、少し驚いていた。
そりゃそうだ。晴太はもっと驚いていた。
安奈が、もし結婚するなら私よりいい母親になれる人として欲しいって晴太に言うならまだ許せるけど、杏花の前で言うのは子供を夫に任せといて図々しい。
杏花が帰った後、晴太は安奈に大阪の仕事受けなよ。
ただお願いがあるでシーンが変わっちゃった…。
杏花とは別れるから、杏花の独立の件はサポート続けて欲しいだと考察します。
杏花は林太郎に晴太が好きだと打ち明ける!
今度は林太郎が帰宅すると、暗闇の中に杏花が。
自分が恋や自分のしたいことって…と悩んでいたのに、お父さんが好きな人見つけたなら応援するよっていい子過ぎて泣ける。
私の好きな人は、東村晴太さんだと林太郎に明かす杏花。無言だったけど、驚いていたのがわかる林太郎。
出来れば祝福して欲しいと言われ、あぁと言ったけど林太郎の表情は何を意味していたのか。
晴太がどうというより、悩んでる娘を見るのが辛いように思いました。
杏花はあぁと林太郎に言われ嬉しそうに見えました。
もう終わりにしましょうと晴太!
晴太と杏花のデート。
晴太が決めていたお店に行くと、臨時休業で晴太慌てすぎ。すぐ下に、中華まんの出店があり楽しそうに食べる二人。
中華まんの出店なんて始めて見ました。
その頃林太郎は、明里の病院を訪ね、明里は検査結果通知書を開くと顔色が変わった。
何かの病気なのかもしれない。
直後に部屋をノックして、林太郎がドアを開けた。
どうしたんですかと聞かれ、言いづらそうに交際はお断りしますと林太郎が言った。
え~、何でよ。娘が心配だとしても、もう少し時間をもらってから付き合うことだってできるのに。
晴太にイライラすることが多い時でも、林太郎と明里の二人が私の気持ちを救ってくれてた部分があったのに。
そうしたら、晴太に結婚を前提にお付き合いしてくださいと言った杏花が、晴太にもう終わりにしましょうって言われるし…。
そりゃないでしょ!ここで終わり。
最後酷すぎる!
その後あまりにもな最後に、気持ちがおさまらず眠れないので何度も観てしまった。
次回の最終回は、晴太とやっぱり結婚するんだろうけど。
意外と颯と結婚したら面白いっていうか、その方が幸せだと思う。
林太郎は予告で、やはり明里さんと一緒に生きていきたいと言っていたけど、娘も父親もハッピーエンドってことですか?
三店舗すべて割引中!(2月6日現在の情報)↓
ドラマ『持続可能な恋ですか』配信中!
UーNEXTで、ドラマ『持続可能な恋ですか』の配信がスタートしました。
お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただける無料トライアルキャンペーン。
特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼント。
この記事のアイキャッチ画像は、公式ホームページからお借りしています。