暴力はダメだけどさ~。
暴力振るったら負けだよと、子供が小さい頃から注意してきたけど。
教師や校長の対応が、もう少し生徒を信じてあげないと、ああいうことになるんだよね。
最後の西条の病気は、ショックだったな。
次回予告で、西条があまり気にしてない風だったのが余計切ない。
西条が暴行事件で試合中止!
京明との第四試合が始まろうって時に、折原のスマホに電話。
間地が、西条が上級生二名を殴っているのを見て、西条に駆け寄っていたけど、見てたならもっと早く止められるのにと思いました。
西条が何か言おうとしたら、校長は黙っててだし。
殴られた生徒二名は、こいつと肩がぶつかったらいきなり殴られたと。
そっちが先に突き飛ばしたんだろ。まだ痛いわと頭を指さす西条。
これが後から大変なことになるのに、無視する校長たち。
一年の生徒は逃げて無事だったと間地。二人に怪我が無くてよかった。
警察がいたら現行犯逮捕だ、うちの生徒同士でよかったとか校長、教頭、間地たちも言葉が…西条もホントのこと言いたくなくなるのも理解できる。
そこに折原と桐沢が入って来て、折原が興奮して西条にボクシング部が人を殴るなんてと掴みかかる勢い…。
桐沢が止めて西条に殴ったのか聞くと、俺が悪いんや、でもそれはコーチのせいだと言うと、間地がここぞとばかりに、どういうことですか桐沢先生と言って来たのがまた憎たらしかった。
ボクシング部は活動停止!
西条が帰宅しようとすると、玉乃井が掴みかかってお前のせいで水野の試合が中止だ。
連帯責任になったらどうしてくれるんだと言うと、してしまったことは仕方ないでしょ。
俺に構わないでくれと西条。
最後に、玉乃井さんも殴られたいですかって言ったときは、玉乃井が殴りかかるんじゃないかとドキドキした。
西条、素直になれない性格はわかるけど、言い過ぎなのはいただけない。
職員会議になり、西条の処分の他に桐沢が西条を試合に出さなかったことが問題になります。
先生たち言いたいこと言ってるけど、折原が言うようにコーチの判断って普通に部活でもあるよ。
今回は違うけど、教師も好き嫌いやひいきとかあって、強くても選ばれないとかよく聞く話。
ボクシング部は、期限未定の活動停止になってしまいました。
泣いたり怒ったりの部員たちは、しばらく部室に来ないように言われ帰って行った。
そうして俺たちがって言ってた部員いたけど、昔から連帯責任なんて当たり前のようにあったけど。今は違うのかな?
教師の力量のなさをごまかすための手段だなと思って、大嫌いだったけど。
冷静な桐沢に折原が聞く!
折原は、なんでそんなに冷静なんですかと桐沢に問う。本当のところはわからないじゃないですかと桐沢。
どうしてそう思ったんだろう?ベテラン教師よりも、生徒のことがわかっていた桐沢。
非常勤じゃなくて、復帰すればいいのに。
校長が来てスパーリング見てたけど、今の子には根性論は通じないと。
桐沢のことを評価していたけど、また京明に勝てるのって桐沢も勝てるって言うし…。
それで折原がまた、なんで言い切れるんですかと桐沢に。桐沢も疲れちゃうよ。
あ~あ、酔っぱらって楓に同じこと言ってる。仕事の邪魔されて可哀そう。
殴られた生徒に、自分の責任でもあるからと謝った桐沢。
そしたら、だから先生じゃなくて、あいつマジヤバいっすよとか言ってて、この二人も問題ありなのはわかる。
桐沢は、ボクシングをやってる人間が肩がぶつかったくらいで人を殴るのか疑問を持っていたんだね。
他に何かあったか聞いても、実際殴られてるし何もありませんよと平気で去って行った。
もう一人の生徒が、明らかにいじめられてる感出てる。
桐沢は小野先生に、二人といた沢だけが何故殴られなかったかと聞く。
西条の家の住所を教えてくださいと言うと、それはダメ桐沢先生は非常勤講師と。
でも彼、ボクシング部員なんですよ。
やんちゃな子ほどかわいいって言うじゃないですかとか言って、聞き出しちゃったよ西条の家の住所。
小野先生がいい人なのもあるだろうけど、桐沢普段はぶっきらぼうにしてても人の心理読むの上手なのかもと感心しちゃった。
西条の複雑な家庭環境!
桐沢が西条の家に行くと、私、桃介のことがよくわからないんですと母親(紺野まひるさん)。
会話が無かったし、夫は飲食店をいくつも経営してて浮気ばっかり。
やっと離婚できたので、横浜に引っ越してきて高層マンションも慰謝料で買ったそうで。
父親が浮気してても、仕事で家にいなくても、子供のことがわからない理由にはならない。
幸せそうだと思ったら、桃介が出てくる前に用事があると言って出かけて行った。
すぐに桃介が出て来て、本当のこと言えよと桐沢が言うと。
自分だけはお前のことわかってるみたいな顔する大人が一番嫌いだと言った。
母親が用事があると言ってたけど、もう新しい恋人ができて、自分の周りの大人はそんなのばっかりだと西条。
ボクシングは続けないのか、今のままだと部員たちがお前を認めないと言うと、今度は脅しですかと部屋に戻ってしまい真実を聞き出せなかった桐沢。
いじめを助けようとしていた西条!
史織の兄から電話があり会うと、土地持ちの男性が桐沢の店によく行っていて、桐沢の話をしたら、もしまたお店をやりたいなら格安で物件を貸してくれると言ったと。
酒の席での話しだからとは言っていたけど、桐沢にその気があるならと義理の兄は心配してくれていた。
少し考えさせてくださいと言った桐沢。そんなに、焼き鳥屋が気に入っていたんだと思いました。
折原が甲斐のジムに行くと、西条がいてそれはいいんだけど、折原はよくなくて帰していたけど、甲斐に桐沢のことを聞きに来て、甲斐がもう止めましょうと早々に切り上げた。
甲斐も辛いよね…。
桐沢が沢と二人で話していると、折原が通りかかり、話に入って来て沢が本当のことを言ってくれた。
泣きながら、いじめられている。それを止めようとして、西条は二人を殴った。
校長に事情を話すと、ボクシング部の活動は再開、西条は登校できることになった。
折原は西条になんて言ったら…と考えこんで少し落ちこんでいるように見えた。
私も間違いなく、折原タイプだからわかるけど一生懸命なんだよね。思い込んじゃうところがあって。でも反省もちゃんとするのよ。
西条が倒れ、医者がボクシングは無理だと!
なんだか話が元夫とのことになって、桐沢さんみたいな人だったら良かったのにって告白みたいになってるし。
この投稿をInstagramで見る
玉乃井と水野が特に、西条には戻って来て欲しくないと言いだした。
やりたくないと言う部員が多くて、桐沢が怒ってるように見えた。
桐沢と折原が席を外すことに、部室のそばまで西条は来ていた。
西条が部室の前に着くけど、なかなか入れない。
玉乃井は、とにかく西条が嫌いで戻って来て欲しくない感じ。水野もはっきり嫌だと。
伊庭がいいこと言ってるよ。誰にも迷惑かけない人っているのかな。それなのに許さないとか…。
もう処分は受けたし、ボクシング部もすぐ再開できたんだし。
それっていじめと同じっていうのわかるなぁ。玉乃井は全然わかってなかったけど。
今までのこと全部ひっくるめて、感情的に許せない。
戻って来て欲しくないって言ってるのがいじめと同じに見えるんだよ。
西山も、伊庭に援護射撃。
そこに西条が入って来たけど、まずは謝って、なんか高校生らしい。
謝らない大人いっぱいいるけどね。
誰が戻るかって最後なって部屋出ちゃったよ~。
そこで折原達に会って、無理です。短い間でしたがお世話になりましたって帰って行った。
折原は本当にそれでいいのと言ったけど、桐沢が止めた。
西山と友部が西条を追いかけたと思ったら、反対していた水野も追いかけていた…。
そうしたら西条が急に頭を抱え倒れ、病院に行くと動脈瘤があることが判明。
自然治癒はなく経過観察と言われたけど、ボクシングは無理とハッキリ医師に言われて…。
ドラマを見逃した。もう一度観たいという方は(2023年2月6日現在の情報)↓
ドラマを見逃した。もう一度観たいという方は(2023年1月1日現在の情報です)↓
リンク
この記事のアイキャッチ画像は、公式ホームページからお借りしています。