実は、木村拓哉さんのドラマは『身辺警護人』を見たときに面白かったので、今回迷っていました。
木村拓哉さん演じる・桐沢の闇が深くて嫌いじゃない。(笑)
安田顕さんと柄本明さんのベテランから、高橋海人さんや吉柳咲良さんなど若手まで、幅広く豪華なキャストで面白かったです。
相関図と感想を、ネタバレを含めてお伝えします。
【相関図】桐沢がボクシング部のコーチに!甲斐の計画だった!
キムタクが安田顕さん演じる甲斐に、いつ死んでもいい…と言った気持ちわかるなぁと思って観ていました…。
闇深し(笑)。
私の闇はどうでもいいとして、甲斐が数日後に木村拓哉さん演じる・桐沢に電話して、昔のボクシング部の恩師・芦屋(柄本明さん)に連絡し会いに行くことになります。
【相関図】
甲斐と桐沢が芦屋の自宅に会いに行くと、芦屋が昔ながらの指導者って感じで怖いし終始声が大きくてうるさい。
怖いながらも、テーブルの上に乗って桐沢に頼んだりと、観ていてだんだん面白くなってきました。
桐沢に、自分の代わりにボクシング部の指導をしてくれと頼んだ時に、もしかして甲斐が芦屋に相談したんじゃないと思いましたが当っていました。
安田顕さんって、人のいい役が本当にお似合いです。
大場校長と桐沢の関係…!
桐沢が学校の校長で芦屋の娘・大場麻琴(内田有紀さん)に会いに行ったときに、お前と言って校長とはボクシング部のマネージャーと部員の関係だったのには少し驚きました。
しかも校長の動揺ぶりが激しくて、何で?
もしかして学生のときに、桐沢のこと好きだったんじゃないと考察しています。
マネージャーだったのに、校長はボクシング部を廃部にしたがっているのがなんだか寂しいなぁと思いました。
昔と違い、今のこの学校は進学校だからという理由だけなのかなとも思いました。
国語教諭の折原葵(満島ひかりさん)も、何で自分がボクシングの…あんな野蛮な…とか桐沢の横で平気で言ってるし。
迷惑そうで、部員たちが可哀そう。
高橋海人演じる伊庭海斗は秀才で唯一の三年生!
部室に部員たちが来ると、桐沢を見た部長の伊庭海斗(高橋海人さん)の嬉しそうな様子が印象的でした。
一人だけの3年生で、東大も狙える秀才なのに、まともに活動できないボクシングを続けていて。
本当にボクシングが好きなのだなと、いい子だな~と思いました。
キンプリの高橋海人さんの役名の名前が、漢字は一文字違うけど同じかいと(海斗)なのはなぜなのか気になります。
女性部員もいて、その水野あかり(山田杏奈さん)が一番やる気がある動機を言っていました。
それに比べ、桐沢は自己紹介からしてやる気なしが出ていて。
木村拓哉演じる・桐沢がボクシング四冠!
部員の一人が、桐沢が過去に国体で優勝した記事を見つける。
みんなで調べると、国体以外にも四冠を達成していた凄い過去を知ることに。
甲斐の経営するジムで、リングに上がったんだけどやる気のない桐沢に甲斐が「いつまで腐ってんだ、ここはリングの上だぞ。」と言ったのが迫力があっていいシーンでした。
ミッド打ちのときの回想シーンで、網膜剥離になってボクシングを続けられなくなったことがわかります。
病室の女性も映っていました。
その女性は、相関図を見たら誰かわかりましたがドラマの中で明かされると思うので伏せておきますね。
桐沢が屋上までピザを配達すると、ヤンキーたちに絡まれて殴っちゃえばいいのにと思ったけど。
殴るどころか、自分を殴れと言い出した。
ビビったヤンキーたちは、ピザ代を支払い終わりました。
公開スパーリングで伊庭が骨折!
翌日、新入部員を獲得するために部員たちは、桐沢には相談せず伊庭と桐沢の公開スパーリングを企画。
桐沢は断り切れずに、伊庭とスパーリングをする。
顧問の折原が、怪我をさせないようにと桐沢にしつこかった。
桐沢は、自分は手は出さないし顔に着けるガードもいらないと言い、スパーリングが開始されました。
伊庭君、その距離だと届かないんじゃないと思っていたら、桐沢が踏み込んで伊庭の顔に軽くジャブを当てた。
本当に強くなりたいと伊庭はいい、桐沢に手を出してくださいと。
それでも手を出さない桐沢に、まじめにやれよと言うとスイッチが入ったのか桐沢、伊庭にボディーを打った。
本気じゃないと言っていたけど、結局伊庭は、ろっ骨にひびが入っていたのに、伊庭はやっとボクシングができたと嬉しそうなのが素敵なシーンでした。
折原先生が、桐沢に怒ったのが満島ひかりさんの演技に迫力がありました。
伊庭は折原に、親にも学校にも報告しないように頼んでいて、他の部員たちも頼んでいました。でも折原はダメですと。
そりゃそうだよねぁ。こういうことは、きちんと報告しないと後々問題になる可能性大。
折原先生が一番あおはるしてる!
桐沢が校長に呼ばれ部屋に入ると、コーチ料の話だった。
真面目な折原が、言わなかったなんてビックリ。
部員たちのキラキラした言葉に感動したと、急に張り切りだした折原に笑いそうになりました。
あおはるとか言い出したし。(笑)
ドラマを見逃した。もう一度観たいという方は(2023年2月6日現在の情報)↓
ドラマを見逃した。もう一度観たいという方は(2023年1月1日現在の情報です)↓
リンク