前日の配信が面白過ぎて、楽しみにしていたドラマ『捜査一課長』。
放送後、世界トレンド3位、日本トレンド1位を記憶したって凄すぎる!
予告から気になっていたことが判明して、そういうことかと思いながらも笑いました。
大福不吉なこと言わないで!だと思った…!娘のはるな?
最初のショットが、捜査一課長室に置いてある猫のマトリョーシカ。猫好きとしては嬉しいやら、気になるやら。
その猫のマトリョーシカを偶然、楽天で見つけてしまったときは驚きと、笑いそうに!
今回の内藤さんの電話のシーン、いつにも増して渋くてカッコイイ。
「20年前に死んだはずの遺体が現れた。」
奥野親道(塙宣之さん)が車に向かおうと廊下に出ると、また猫のマトリョーシカが並べてあり、それにぶつかりつまづいていた。
予告から気になっていた、大岩の娘が登場。
生きていたと思ったらブランクの夢だったって…。
今回は、タイムトラベラーのご遺体で自宅から現場に向かう大岩。
内藤さんが現場に着いて颯爽と歩いている姿、最高カッコよかった。劇中音楽変わった?
そんな内藤さんにドキドキうっとりしていると、大福こと斉藤由貴さんが、大岩に三人がバラバラになっちゃう予感がすると言い出した。
やめてよ~、こっちは『科捜研の女』が終わるのではと落ち込んでいるんだから。
それに、木曜8時のドラマ枠が無くなるって記事も出ていてファンは気にしてるんだから。
今回のやまさん(金田明夫さん)のネクタイ、派手だけど綺麗なネクタイだった。
殺されたのは、時岡(小手伸也さん)というタイムトラベラーと呼ばれていた個人投資家。
ご遺体は、お金持ちなのに古い、見るからに安物の腕時計をしていてそれを見たときの大岩の反応が気になる。
恒例の一つ、今回の容疑者の名前は、鵜飼頼道(うかいよりみち)。
その直後に、いつもツイッターで再放送のお知らせをしてくれる親切な元ヒモにはどう見ても見えない井上孝介(菊池隆志さん)が来たときに、出た~菊池さんと思いました。
妻の話では、前日に渋谷のレストランで会ったと言ったけど、そのレストランが不思議な雰囲気で本当にこのお店あるのかなと気になりました。
離婚の話が出ているようで、次に来たのは別の未来で僕の妻だったと時岡が言った、貴子という女性。
もう一人来るはずが来なかった。そして時岡は、俺はもうすぐ殺されると言った。本当に殺されちゃったじゃん…。
時岡は、だと思ったと言って席を立ちそのまま帰って来なかったらしい。
高級料理のフルコースだったのに、最後の料理がカレーライス。
カレーライスと言えば、大岩の亡くなった娘・春菜の好物でおなじみ。
現場に、金髪の女性がいるのを見つけた大岩の表情が変わり、やまさんに、昔の写真を見せて昨日現場にいたかを調べてもらえるかと。
その少女は、時岡と同じ腕時計をしていた。その女性の名前は、はるな。
時岡は余命一ヶ月と宣告されていて、そのときに因果応報と言っていたのが気になる。
遺体の側から、金髪が発見されたと聞いたときの大岩の表情が変わり、はるなのことを気にしているようだった。
貴子はやはり愛人だったのがわかったけど、妻も貴子もタクシーの防犯カメラでアリバイ確認できた。
時岡には、隠し子がいて揉めていたと貴子が言う。
そして、現場にいた金髪女性のことが気になっていた大岩がやまさんに聞くと、現場近くを通った車のドライブレコーダーに金髪女性が映っていた。
そのときの大岩の、だと思った。今回のキーワードなんでしょうか。
四人目の招待者が、金髪少女のはるなだということも分かった。
はるなと大岩の関係!笹川の宇宙人姿!大型新人登場!
大岩が車の中で自分から話し出し、はるなの母親と14年前に事件の加害者として会い、未婚の母だったと。
その6年後事故で母親は亡くなり、お店のママが面倒を見ていて、大岩も父親がわりをしていたということで、卒業式のツーショット写真があったのねと納得。
コールセンターで、デーモン閣下が出現。ブランクが従業員たちの格好を見て驚いていた。
そこに新野はるなも勤めていて、デーモン閣下はそこの統括責任者のようで、名前は池母信人。
イケメンボイスってことのよう。
何故かブランクがはるなに事情を聞いていて、出世したの?と思っていたら大岩がすぐに表れて、はるなは、だと思ったと言った。
アリバイを聞かれ、外で大空を見ていたら寝落ちしたと。
いい加減なこと言うなと大岩が言うと、娘のことが信じられないのとはるなが言ったとき、ブランクが言うように本当の親子げんかにしか見えなかったのがジーンとした。
その頃、大福は時岡たちが食事したレストランで同じものを食べていたが、食後店員に、近くに大盛りデカ盛りのお店はないかと聞いていたのが不思議。
直後に、カレー屋に行った大福は、お店に時岡の写真を見つけた。そういえば、時岡は毎日のようにSNSに大盛り画像をアップしていたんだと思いだす。
そこの日本語がカタコトな女性店員役は、若者から人気のインフルエンサー・石川翔鈴さんでした。
時岡と一緒に映っていた金髪男性・鳴尾の会社のホームページを見て探しだし時岡のことを聞いた。
アリバイを聞かれ、金髪にパーカーの女性を見かけたと。どんどんつながっていく。
はるなの父親は誰かわからないけど、当時、蝶野という男性と付き合っていて、母親が亡くなったときに大岩は、懸命に蝶野を探したが見つけられなかった。
はるながいたという場所を、大福がカメラでチェックしていると出た~宇宙人・笹川刑事部長だと遠めでもすぐわかるドラマファン。
ブランクが、誰が事情聴取するんでしょうと言ったときのみんなの反応が笑えた。その直後、例の声…。
出た出た~宇宙人姿の笹川。着ている宇宙人のような服は、誰かから貰ったと言い出した。
上半身裸で落武者みたいな髪型の笹川に、はるなが洋服と赤い靴まで渡していた。なんだこれ(笑)
荒行をしていたら、鳴尾が声をかけて来てテントのサウナに入っていたから上半身裸だったのね。
鵜飼頼道が発見され、夢の島で釣りをしていた。アリバイもあり。
蝶野と時岡の接点が見つかり、大岩がはるなの面倒を見るママの元へ行くと、蝶野が失踪した後、時岡がはるなの学費や生活費の面倒をみたいと言って来たと告白。
20年前に蝶野が時岡に情報を渡し、インサイダー取引をしていたことも判明。
時岡ははるなの母親にも誰にも、蝶野の居場所を話さなかったらしく、蝶野が凄く気になる。
はるなと鳴尾が同じコールセンターで以前働いていたことがわかる。
でも、はるなは知らない人だと言い、明日、鳴尾さんが死ぬことになると言っていた。
大岩とブランクが帰宅すると、奥野さんの声でビビが起きちゃったと小春が言う。
ブランクがビビちゃんを見ると、ビビが若返っていると驚く(笑)
やっと大型新人、豆ちゃん(猫)登場したよ~と個人的に嬉しすぎ。
でもビビちゃんがいなかったので悲しい。
愛猫・愛犬用品を扱っているオンラインショップです↓
一度観た方も、もう一度観たい方も↓(2023年3月12日現在の情報です)
この記事のアイキャッチ画像は、公式ホームページから引用させていただいています。